自律神経

自律神経とは、カラダの体内の環境を整えてくれている神経で、自分の意志で動かすことのできる関節や筋肉とは違い、自分の意志とは関係なく独立して働いてくれています。無意識でも行ってくれている呼吸や食べたものの消化、血液を運ぶ血管運動などは自律神経の働きによるものです。
自律神経は、相反の働きをする交感神経と副交感神経によって働きが分けられます。

交感神経

交感神経はいわば“活動の神経”と言えます。日中活発になる神経で、交感神経が(副交感神経に対して)優位に働いているときは、心身ともに興奮・緊張モードになります。血圧の上昇や心拍数の増加は交感神経の働きによるものです。

副交感神経

副交感神経はいわば“休む神経”と言えます。主に夜働く神経で、副交感神経が(交感神経に対して)優位に働いているときは、カラダをリラックスモードにさせ、心拍数をゆったりにします。食べたものの消化、寝入りや寝ているときは副交感神経が働いています。

※両者がバランスよく働いている状態が“健康”な状態となります。

自律神経のバランスが崩れて、交感神経と副交感神経のどちらかが強くなりすぎると全身にその影響が及びます。そして様々な症状となって現れます。

症状

どういう状態が健康か?

交感神経と副交感神経のバランスがとれていることが大事になってきます。場面場面でうまくスイッチのように切り替えられる状態が理想です。

そのために大事になってくることは?

自律神経の大元はです。自律神経の不調にとってキーになってくるのは“脳”になります。カラダ全体としてみても一番栄養が必要になるのが脳なので、脳が元気になることが重要になってきます。

もう一つ重要なのが、神経に栄養を与えている“脳脊髄液”です。脳では、側脳室・第3脳室・第4脳室の場所で、神経に栄養を与える“脳脊髄液”を生産します。脳脊髄液の原料は“血液”になります。
脳脊髄液は、神経を潤し、衝撃に対しての緩衝作用とともに、神経に栄養を与え、老廃物を外に出す役割をしています。カラダの隅々まで行きわたっている神経も栄養が回ってこなければ、働きが悪くなってしまいます。

自律神経の乱れ、自律神経からくるカラダの不調の改善のためには、脳への血流、脳脊髄液の生産と循環を良くしてあげることが大事になります。

SOTは脳脊髄液の生産と循環を良くすることを施術の目的としています。
またそれがカラダの健康へとつながってきます。

SOT施術の詳細はこちらです

営業について

午前・・・10時~13時 午後・・・14時~21時